機能
Google Workspace の主な機能 Function

Gmail
端末に依存することなくPC・スマホ・タブレットでいつでもどこでもメールの受信や送信が可能です。リアルタイムに最新の情報を把握でき、データはクラウド上で安全に保存されているので端末故障によるデータ喪失の心配はありません。

カレンダー
Gmail 、ドライブ 、Meet などとシームレスに連携するカレンダー。会社内での予定を共有・把握ができ、人だけでなく会議室など会社設備の予定管理も可能です。

ドライブ
様々なファイルをクラウド上に保存可能。いつでもどこにいてもPC・スマホ・タブレットなどからアクセスできます。また、データはクラウド上で安全に保存されているので端末故障によるデータ喪失の心配はありません。

Google Meet
ビジネス仕様のビデオ会議ツール。画面の共有やアンケート・チャット機能なども充実、チームメンバーと素早く質の高いコミュニケーションが可能になります。

スプレッドシート
表計算の作成や編集をブラウザで直接行うことができます。専用のソフトウェアなどは必要なく、複数のユーザーで同時に編集作業ができ、すべての変更が自動的に保存されます。

フォーム
社外向けの満足度調査や社内向けの意見募集など様々な用途のアンケートフォームを作成可能。回答は自動的に集計・グラフ化されますので集計・分析の手間も削減できます。

Google Chat
Chat を利用して、PC・スマホ・タブレットなど端末に捕らわれず、いつでもどこでも素早いコミュニケーションが可能になります。

サイト
簡単に社内向けのサイトなどを作成したり更新を行う事が可能。社員向けの連絡事項など情報共有やナレッジ共有などに役立ちます。

ドキュメント
文書の作成や編集をブラウザで直接行うことができます。専用のソフトウェアなどは必要なく、複数のユーザーで同時に編集作業ができ、すべての変更が自動的に保存されます。

スライド
プレゼンテーションの作成や編集をブラウザで直接行うことができます。専用のソフトウェアなどは必要なく、複数のユーザーで同時に編集作業ができ、すべての変更が自動的に保存されます。

Cloud Search
Gmail 、 ドライブ 、 ドキュメント 、スプレッドシート、スライド 、 カレンダー などに含まれるデータを包括的に検索が可能です。探したい物が簡単に素早く見つかります。

Google Keep
簡単にアイデアやToDoなどを記録できるオンラインのメモ。リマインダーの設定や写真・音声・イラストなどの挿入も簡単にでき、メンバーとの共有も可能です。